社員研修およびゴルフコンペ
- ご利用施設:ISHINOYA熱海
- 企業情報:アパレル業界
- 参加者:20名
- ご利用日程:2泊3日
- 開催時期:2022年5月実施
- 費用:約50,000円/1人あたり
なぜ実施することになったのか
1.各店舗の新人が増えたため接客・ホスピタリティの基本をおさらいしようと、役員・店長を集め研修が必要と考えたため。
2.ニーズの多様化および業績向上のための企画・営業戦略を各店舗ごとにプレゼンし、よいアイデアをシェアして社内の士気を上げるという課題のため、普段のオフィスではない場所で環境を変えて研修がしたかった。
3.成績優秀店舗の表彰。
4.店長同士が集まる機会が少なく、密にコミュニケーションがとれていないという課題があり、社内親睦と店舗間の交友の機会を設けたかったため。
課題に対する解決策
1.一人一人の接客・ホスピタリティの向上を図るため、外部から講師を招き、マナー研修。この研修にて学んだこと、得たことを各店舗に持ち帰り共有する。
2.講習やタスクを課すだけでは窮屈な研修になってしまうので、親睦を深めるためのゴルフコンペも開催(希望参加者のみ事前予約制、不参加者は市内観光等)。普段は本社にしかいない役員との交友の場も設けることで今後の潤滑なコミュニケーションを図っていきたい。
TKPを選んだ理由
社員への日頃の労いを兼ねたく、自然豊かな環境での研修場所をさがしており、TKP直営のこちらを営業担当の方にご紹介いただく。近くのゴルフ場を教えていただきゴルフコンペの企画を提案できたのでアクティビティを伴う研修ができると考えた。
スケジュール
1日目
- 13:00
- ホテル集合
- 14:00
- マナー研修
- 17:00
- 研修終了
- 18:00
- 夕食・懇親会
- 20:00
- フリータイム
- 22:00
- 就寝
2日目
- 8:00
- 朝食
- 9:00
- ミーティング
- 12:00
- 昼食(お弁当)
- 13:00
- ミーティング
- 16:00
- 終了・自由時間
- 18:00
- 夕食
- 19:00
- 表彰式・懇親会
- 20:00
- フリータイム
- 22:00
- 就寝
3日目
- 7:30
- 朝食
- 8:30
- 退館・移動or解散
- 9:00
- ゴルフコンペ開催 参加者のみ
- 17:00
- 終了・解散
研修の成果
高所に位置しているので海を一望できる景色はすばらしく、新発想・発案のインスピレーション促進になったと思います。ゆったりと過ごせる環境でリフレッシュできたためか、販売促進の新アイデアが生まれ社内共有できました。研修後の社内コミュニケーションも円滑になった気がします。
施設のアピールポイント
立地・景観
当館は温泉の町<熱海>の高台にある景勝地にございます。入口テラスからは相模湾を一望。都会の喧騒を離れ、静かな環境でリラックス、そして心新たに研修などに集中していただけます。海まで車で15分ほどなので熱海サンビーチでのビーチフラッグ、ビーチバレー、海水浴などのレジャー・アクティビティをご計画していただくこともできます。一方で伊豆山神社や来宮神社など荘厳な雰囲気のある観光地を訪ねていただくこともおススメ。社員のみなさまの保養も兼ねた研修にご利用していただけます。
館内・部屋
お部屋は和・洋・スイートルーム等様々なタイプをご用意。研修以外のプライベート時間もしっかり確保。たとえば「営業成績優秀者はスイートルームを利用できる」といったご褒美企画にも最適。2023年2月にはレギュラーフロアが、よりラグジュアリーなお部屋にリニューアルいたします。また多種多様なパブリックスペースも完備。無料WiFiを使ってお気に入りの場所でお仕事するも良し、ハンギングチェアで海の風を感じながらゆっくりするのもおススメです!
温泉
熱海といえば「温泉」! 他にはない半露天の大浴場や檜の貸切風呂も完備。海をご覧になりながら温泉をご堪能いただけます。サウナで汗をかいてリフレッシュ。心身ともに癒されておくつろぎ下さい。
食事
地産地消の旬の食材で和洋折衷の会席料理をご用意。海の幸「伊勢えび」「金目鯛」(※伊勢えび、金目鯛は別注のため要事前予約)のほか、季節ごとに山の幸も揃えております。日頃のお疲れさまの乾杯には静岡のビールをどうぞ。
送迎車・駐車場
熱海駅からご送迎車もございます(予約制、時間はご相談下さい)。また駐車場無料30台分完備。(マイクロバス、中型バスの駐車スペースもございますが、ご利用の際は事前にお問い合わせください。)
この事例で利用した研修施設
お気軽にお問い合わせください
研修専用受付 9:00~18:00(平日)
050-3803-1856

- ご利用施設:ISHINOYA熱海
- 企業情報:アパレル業界
- 参加者:20名
- ご利用日程:2泊3日
- 開催時期:2022年5月実施
- 費用:約50,000円/1人あたり
なぜ実施することになったのか
1.各店舗の新人が増えたため接客・ホスピタリティの基本をおさらいしようと、役員・店長を集め研修が必要と考えたため。
2.ニーズの多様化および業績向上のための企画・営業戦略を各店舗ごとにプレゼンし、よいアイデアをシェアして社内の士気を上げるという課題のため、普段のオフィスではない場所で環境を変えて研修がしたかった。
3.成績優秀店舗の表彰。
4.店長同士が集まる機会が少なく、密にコミュニケーションがとれていないという課題があり、社内親睦と店舗間の交友の機会を設けたかったため。
課題に対する解決策
1.一人一人の接客・ホスピタリティの向上を図るため、外部から講師を招き、マナー研修。この研修にて学んだこと、得たことを各店舗に持ち帰り共有する。
2.講習やタスクを課すだけでは窮屈な研修になってしまうので、親睦を深めるためのゴルフコンペも開催(希望参加者のみ事前予約制、不参加者は市内観光等)。普段は本社にしかいない役員との交友の場も設けることで今後の潤滑なコミュニケーションを図っていきたい。
TKPを選んだ理由
社員への日頃の労いを兼ねたく、自然豊かな環境での研修場所をさがしており、TKP直営のこちらを営業担当の方にご紹介いただく。近くのゴルフ場を教えていただきゴルフコンペの企画を提案できたのでアクティビティを伴う研修ができると考えた。
スケジュール
1日目
- 13:00
- ホテル集合
- 14:00
- マナー研修
- 17:00
- 研修終了
- 18:00
- 夕食・懇親会
- 20:00
- フリータイム
- 22:00
- 就寝
2日目
- 8:00
- 朝食
- 9:00
- ミーティング
- 12:00
- 昼食(お弁当)
- 13:00
- ミーティング
- 16:00
- 終了・自由時間
- 18:00
- 夕食
- 19:00
- 表彰式・懇親会
- 20:00
- フリータイム
- 22:00
- 就寝
3日目
- 7:30
- 朝食
- 8:30
- 退館・移動or解散
- 9:00
- ゴルフコンペ開催 参加者のみ
- 17:00
- 終了・解散
研修の成果
高所に位置しているので海を一望できる景色はすばらしく、新発想・発案のインスピレーション促進になったと思います。ゆったりと過ごせる環境でリフレッシュできたためか、販売促進の新アイデアが生まれ社内共有できました。研修後の社内コミュニケーションも円滑になった気がします。
施設のアピールポイント
立地・景観
当館は温泉の町<熱海>の高台にある景勝地にございます。入口テラスからは相模湾を一望。都会の喧騒を離れ、静かな環境でリラックス、そして心新たに研修などに集中していただけます。海まで車で15分ほどなので熱海サンビーチでのビーチフラッグ、ビーチバレー、海水浴などのレジャー・アクティビティをご計画していただくこともできます。一方で伊豆山神社や来宮神社など荘厳な雰囲気のある観光地を訪ねていただくこともおススメ。社員のみなさまの保養も兼ねた研修にご利用していただけます。
館内・部屋
お部屋は和・洋・スイートルーム等様々なタイプをご用意。研修以外のプライベート時間もしっかり確保。たとえば「営業成績優秀者はスイートルームを利用できる」といったご褒美企画にも最適。2023年2月にはレギュラーフロアが、よりラグジュアリーなお部屋にリニューアルいたします。また多種多様なパブリックスペースも完備。無料WiFiを使ってお気に入りの場所でお仕事するも良し、ハンギングチェアで海の風を感じながらゆっくりするのもおススメです!
温泉
熱海といえば「温泉」! 他にはない半露天の大浴場や檜の貸切風呂も完備。海をご覧になりながら温泉をご堪能いただけます。サウナで汗をかいてリフレッシュ。心身ともに癒されておくつろぎ下さい。
食事
地産地消の旬の食材で和洋折衷の会席料理をご用意。海の幸「伊勢えび」「金目鯛」(※伊勢えび、金目鯛は別注のため要事前予約)のほか、季節ごとに山の幸も揃えております。日頃のお疲れさまの乾杯には静岡のビールをどうぞ。
送迎車・駐車場
熱海駅からご送迎車もございます(予約制、時間はご相談下さい)。また駐車場無料30台分完備。(マイクロバス、中型バスの駐車スペースもございますが、ご利用の際は事前にお問い合わせください。)